成田玄太さん
(『Bar werk』バーテンダー)

築60年を超えるヴィンテージマンションと「響」で作るオールドファッションド。

成田玄太さん

 築60年のヴィンテージマンションを改装して暮らすのは、神宮前『Bar werk』の成田玄太さん。住み始めて10年が経ち建物内に知り合いも多く、1年前にマンション内で引っ越したばかり。成田さんにとって愛着のある場所なのだ。

 リビングはピンク、廊下は黄色、隣はダークグリーンと、部屋ごとに壁の色を変えているのはパートナーのアイデア。友人たちの協力も得ながら自由に壁を塗り替えた。前の住人が敷いていたカーペットを剥がしマンションが建てられた当時の床に戻すなど、フローリングも大きく模様替え。机代わりのヴィンテージのブランケットボックスや、フランスのお土産のエッフェル塔のぬいぐるみ、10年前に〈プレイマウンテン〉で買った棚、岡美里さんのりんごのポスターなど、集めてきた雑貨や家具がバランスよく配置され、物件の長い歴史と二人の感覚が調和していた。

 大きな窓から日差しを浴びながら飲むカクテルは、和風にアレンジしたオールドファッションド。「普段はバーボンを使うところを今回は響にし、自家製のほうじ茶シロップを加えました。海外のウイスキーに比べるとやさしくて華やかな香りの響の特徴を活かしたカクテルです」と成田さん。主張しすぎないほうじ茶の風味とほのかな甘みがあることで飲みやすく、後味はさっぱり。『Bar werk』では提供していないから早速自宅で試してみよう。

Recipe

太陽の塔の顔が底にデザインされているグラス
成田さんのお気に入りのロックグラスは、友人からの誕生日プレゼント。1970年の大阪万博の際に作られた岡本太郎のコラボアイテム。太陽の塔の顔が底にデザインされている。
成田玄太さん
成田玄太

なりた・げんた|神宮前〈Bar werk〉に立つ傍ら、フリーランス「PERCH(ペルチ)」としてドリンクにまつわる商品開発やプロデュース、イベントへの出店等多岐にわたり活動中。
自宅では映画を観ながら飲むのが好き。

Instagram
https://www.instagram.com/bar_werk/

このサイトはお酒に関する
内容を含んでいます。
あなたは20歳以上ですか?
サイトを閲覧する
いいえ
「20歳未満とお酒」
サイトへ