一杯のクイズ

Q3.ハイボールの「ボール」、その由来は?

Q.ウイスキーのソーダ割りといえば、ご存じのとおりハイボール。ハイボールの「ボール」はある競技のボールに由来するとされています。どちらのボールでしょう?

①ゴルフボール
②ビリヤードボール

*これは知識を使う問題です。

question/ Ryohei Yano text/ Ryota Mukai

Hint: 一説によれば、このスポーツの発祥地は美味しいウイスキーがつくられる国でもあります。
正解!
はずれ!
A.

①ゴルフボール

むかしむかし、ゴルフ場で当時珍しかったウイスキーソーダ割りを飲んでいたところ、高々と打ち上げられたゴルフボールが飛び込んできた。それを見た一人が「ハイボールだ!」と口にしたことからその名が付いたとか。
ちなみにゴルフ発祥の地はスコットランドと言われています。名蒸溜所が軒を連ねるアイラ島がある国ですね。ちなみに、ビリヤードは紀元前400年頃のギリシヤにその原型があるそうです。