ABOUT NORMEL

NORMEL TIMES

NORMEL TIMESはウイスキーとその周辺の文化、例えば、映画、音楽、漫画、お笑い、食などを愛するメンバーでつくる私的な新聞のようなウェブメディアです。

即時役立つバー情報から使いどころのないジョーク、クイズといった暇つぶしネタまで玉石混交。「良いウイスキーも良い記事もつくるのに時間がかかる」を合言葉にマイペースに更新していこうと思います。

編集メンバーは普段ウイスキーをつくっているSUNTORYと雑誌をつくっているBRUTUS とPOPEYE。

関係のないチームに見えますが、SUNTORY(当時・壽屋)は1956年から1964年にかけて『洋酒天国』という、ウイスキー好きからも雑誌好きからも愛される広報誌を発行していました。

で、その末裔ともいえる僕らが改めてウイスキーと雑誌の交差点のようなメディアをつくってみようと集まったわけです。

ちなみにNORMEL TIMESは『洋酒天国』の「ノーメル賞」という企画から拝借した名前。どんな企画だったのかは、古本屋で探してみてください。

※営業時間外とは。
ウイスキーとその周辺のカルチャーを軸に“一息つく“ためのアイデアを提案するサントリーとマガジンハウスの共同プロジェクト。休憩時間、帰り道、食事中など、肩書きや規則から解放される“営業時間外“をもっと大切にしようという意味をこめて。
このサイトはお酒に関する
内容を含んでいます。
あなたは20歳以上ですか?
サイトを閲覧する
いいえ
「20歳未満とお酒」
サイトへ